1950(昭和25・イギリス) Thanet Silverlight
非常に珍しい自転車です。私には大きい自転車が必要です。日本の平均サイズのフレームは540mmぐらいですが 私のサイズは610mmです。以前からこの自転車のデザインが好きで私のサイズが市場に出た時にチャンスだと思って買いました。今、組たて中で乗っていません。売ろうかなと思っています。
1950(昭和25・イギリス) Hetchins Magnum Opus
この自転車はThanetほど珍しくないのですが、珍しいです。同じく、以前から好きで私のサイズの物が市場に出た時にチャンスだと思いました。よく乗ります。乗りが柔らかくて、気持ちがいいです。後、60才の物(おじいさん)なので、すごいね!まだ元気ね!と思いながら乗ります。
1975(昭和50・フランス) Peugeot PX60
私のツーリング用の自転車です。15速、フレームが長い自転車なので楽に荷物を運んで長い旅が出来ます。今まで、一番長く乗ったのは東京から鎌倉までです。今度瀬戸内海へ行きたいなと思っています。
1979(昭和54・イギリス) Dawes Atlantis
この自転車のお陰さまで自転車を好きになりました。6年前買いました。今は私の雨用の自転車です。泥よけが付いていて、2速のオートマのハブが付いています。乗りながらペダルを少し逆回りするとハイギアとローギアを交換します。もう少し逆回りするとブレーキになります。雨の時にとても乗りやすいです。買った時にレーシング用な自転車だったけどけっこう改造しました。
1982(昭和57・アメリカ) Trek 760
Dawesのお陰さまで自転車が好きになって買った自転車です。軽くて、速いレーシング自転車です。残念ながら、下記のChesiniを買ってから滅多に乗りません。売ろうと思っています。
2009(平成21・イタリア) Chesini Pista
ああ、Chesini!イタリアのヴェローナ市の古い自転車メーカーです。学校の関係で毎年の9月にヴェローナへ出張で行きます。ヴェローナで60%の自転車はChesiniの自転車です。子供用、MB、ママチャリ、フルカーボンのレーサー、何でも。去年行った時にこのフレームを作ってもらいました。固定ギア自転車です。ホイールが回るとペダルも回る。普通の自転車みたいに乗ってる時休憩が出来ません。この間八王子まで行った時に死ぬかと思いました。すごい疲れた!しかし、とても面白い自転車です。大好きになりました。フレームはクロームメッキに透明なペイント。光ります。
この6台の自転車は皆、手作りです。皆、クロモリの鉄で出来ているから軽いです。ThanetとDawesを完成車で買ったけど、後の4台はフレームで買って自分でパーツを探して、組立てました。しかし、ThanetとDawesも改造しました。自転車をいじることが大好きです。
この間生徒に「何をすると幸せを感じるのですか。」と聞かれた時に、「自転車を触る時だな。」と答えました。何か、自転車をいじる時に、時間が経つ感覚が全然ないのです。瞑想と同じかな?